2.特徴
・廃液処理されていた洗浄溶剤などを回収利用することにより、
環境を守り、加工コストを削減します。
・接液部材質がステンレス、テフロン、ガラスのため錆びにくく、耐腐食性があり、
綺麗な溶剤を自動分割回収できます。
・蒸留塔内沸出量が 約7L/h と早く、精留度(還流比)の取り方で変化しますが、
R/D=5/1 で 1~1.5L/h の留出速度が可能です。
・自動監視制御器により、蒸留開始後溶剤などの回収が終了に近づくと、
自動的に停止終了させます。
・自動分割制御機構により、エタノール、キシロールなどが3分留に
自動分取することが出来ます。
環境を守り、加工コストを削減します。
・接液部材質がステンレス、テフロン、ガラスのため錆びにくく、耐腐食性があり、
綺麗な溶剤を自動分割回収できます。
・蒸留塔内沸出量が 約7L/h と早く、精留度(還流比)の取り方で変化しますが、
R/D=5/1 で 1~1.5L/h の留出速度が可能です。
・自動監視制御器により、蒸留開始後溶剤などの回収が終了に近づくと、
自動的に停止終了させます。
・自動分割制御機構により、エタノール、キシロールなどが3分留に
自動分取することが出来ます。
3.仕様




4.寸法・ユーティリティ
蒸留架台寸法 : 1000W × 700D × 2350H mm
制御部寸法 : 200W × 370D × 410H mm
電源 : 100VAC 単相 50/60Hz 3KVA
冷却水 : 水道水 約2~4L/min、φ8金属配管
制御部寸法 : 200W × 370D × 410H mm
電源 : 100VAC 単相 50/60Hz 3KVA
冷却水 : 水道水 約2~4L/min、φ8金属配管
5.有機溶剤回収蒸留/実施データ メタノール含有キシロール
■メタノール含有キシロール
・蒸留実施年月日:2001年4月25日
・有機溶媒:メタノール含有キシロール
・使用蒸留装置:PPA-4010FS型(理論段数30段)
・仕込量:18.0L
・冷却水温度:17~19

■水含有メタノール
・蒸留実施年月日:2001年4月27日
・有機溶媒:水含有メタノール
・使用蒸留装置:PPA-4010FS型(理論段数30段)
・仕込量:18.0L
・冷却水温度:17~19℃

■水、エタノール含有キシロール
・蒸留実施年月日:2001年4月27日
・有機溶媒:水、エタノール含有キシロール
・使用蒸留装置:PB-4002FS型(単蒸留)
・仕込量:18.0L
・冷却水温度:17~19℃
・蒸留実施年月日:2001年4月25日
・有機溶媒:メタノール含有キシロール
・使用蒸留装置:PPA-4010FS型(理論段数30段)
・仕込量:18.0L
・冷却水温度:17~19

■水含有メタノール
・蒸留実施年月日:2001年4月27日
・有機溶媒:水含有メタノール
・使用蒸留装置:PPA-4010FS型(理論段数30段)
・仕込量:18.0L
・冷却水温度:17~19℃

■水、エタノール含有キシロール
・蒸留実施年月日:2001年4月27日
・有機溶媒:水、エタノール含有キシロール
・使用蒸留装置:PB-4002FS型(単蒸留)
・仕込量:18.0L
・冷却水温度:17~19℃
